さわるメイドインワリオというゲーム!
普通はマリオが主人公のところを敢えてワリオというマリオのライバルキャラを採用したのが良いですね。
ゲームシステムは、瞬間ゲームとも言われていて、お題が表示されてから一瞬のうちにゲームを理解して5秒以内にクリアしなければいけません。
このハラハラ感が堪らないゲームです。
例えば、割れ!というお題が出ます。
それ以外のルールは一切説明されません。
目の前には風船の山があり、そこでプレイヤーは直感的にこの沢山の風船を割って奥にある物を見つけるゲームなんだと察します。
これは実際にプレイすると分かるのですがこのハラハラ感が心地よくて中毒性がありハマってしまいます。
他にも、運べ!というお題が出たら目の前にある物を掴んでトロッコに運びます。
切れ!というお題が出たら、目の前にある女優の鼻水を切ってOKシーンを出す!なんていう面白いお題もあります。
色々なお題や設定がごちゃ混ぜに出てくるのがメイドインワリオの特徴で、このカオス感がまた面白いんですよね。
マリオが主人公だと絶対にできないゲームシステムだと思います。
それをワリオを主人公にしてやった任天堂の心意気に拍手です。
キャラクターもマリオシリーズとは思えないダークなキャラクターが多く、このキャラクター達も大きな魅力でファンも多いと聞きます。
DSを持っているならぜひ一度プレイしてみて欲しい作品です。